スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
気まぐれ編みシュシュ③ - 2009.05.29 Fri
卵1個で、はちみつバニラシフォン - 2009.05.27 Wed
苺フラッペ - 2009.05.26 Tue
折りたたみケーキケース - 2009.05.24 Sun
ケーキドームが欲しいけれど、常に使うものではないのにやたらに場所を取るので諦めていました。
蓋部分が折りたためるものを見つけて狂喜乱舞♪
期限の迫った楽天ポイントを使って買いました。

「スケーター」というメーカーのもの。
正方形のものは一辺30cm超とかなり大きいようだったので、長方形を選びました。
長さは26cmと書かれていたのですが……思ったより小さいです。
24cm型で焼いたロールケーキでも端をかなり落とさないと入りませんでした。
我が家では普段大きいものを焼くことはあまりないので、これでも十分だとは思いますが。
畳んだらかなり薄くなります。収納に便利。
蓋と底はロックできないので持ち運びにくいのが残念ですが、輪ゴムなどで留めれば大丈夫そうです。
蓋部分が折りたためるものを見つけて狂喜乱舞♪
期限の迫った楽天ポイントを使って買いました。

「スケーター」というメーカーのもの。
正方形のものは一辺30cm超とかなり大きいようだったので、長方形を選びました。
長さは26cmと書かれていたのですが……思ったより小さいです。
24cm型で焼いたロールケーキでも端をかなり落とさないと入りませんでした。
我が家では普段大きいものを焼くことはあまりないので、これでも十分だとは思いますが。
畳んだらかなり薄くなります。収納に便利。
蓋と底はロックできないので持ち運びにくいのが残念ですが、輪ゴムなどで留めれば大丈夫そうです。
白ロール・苺チョコクリーム - 2009.05.23 Sat
ころころファスナーポーチ - 2009.05.21 Thu
特大。 - 2009.05.19 Tue
初夏の6畳庭’・きゅうりの巻きひげ - 2009.05.15 Fri
ここ数年、何か蔓になる野菜を植えたいなあとずっと思ってきました。
我が家のリビングは、お盆過ぎから西日が入るようになります。
これを遮ると室温が全然違うので、グリーンカーテンを作ろうと思っているのです。
が、庭仕事によい季節と花粉症のシーズンが重なるので、気がついたらもう夏……ということが続いていました(^^;)
旦那がきゅうりの苗を買ってきたのは、GWが始まる頃。
ほんとに「苗だけ」、しかも1本だけ!
「庭に直接植えたらいいじゃない」だそうです。
我が家の庭は訳アリなので、野菜は地植えにできません。始末はよろしくね、と言ったら慌てて土と深型プランター、追加の苗を買ってきてくれました。

植えて2週間くらいで巻きひげが出てきました。
この写真から1日後にはぴんと伸びて、つかまるものを探すようにしているのがおかしくも可愛らしかったです。
支柱を立てましたが、「実の生るグリーンカーテン」にするにはちょっと支柱の丈が足りないかも……
「訳アリ」についてはこちら↓をどうぞ。
庭仕事につきものの恐怖体験ですので、お嫌いな方は開かないようになさってくださいね。
我が家のリビングは、お盆過ぎから西日が入るようになります。
これを遮ると室温が全然違うので、グリーンカーテンを作ろうと思っているのです。
が、庭仕事によい季節と花粉症のシーズンが重なるので、気がついたらもう夏……ということが続いていました(^^;)
旦那がきゅうりの苗を買ってきたのは、GWが始まる頃。
ほんとに「苗だけ」、しかも1本だけ!
「庭に直接植えたらいいじゃない」だそうです。
我が家の庭は訳アリなので、野菜は地植えにできません。始末はよろしくね、と言ったら慌てて土と深型プランター、追加の苗を買ってきてくれました。

植えて2週間くらいで巻きひげが出てきました。
この写真から1日後にはぴんと伸びて、つかまるものを探すようにしているのがおかしくも可愛らしかったです。
支柱を立てましたが、「実の生るグリーンカーテン」にするにはちょっと支柱の丈が足りないかも……
「訳アリ」についてはこちら↓をどうぞ。
庭仕事につきものの恐怖体験ですので、お嫌いな方は開かないようになさってくださいね。
カイエさんのお土産で、2品 - 2009.05.14 Thu
GWは、たいてい大きな行事を入れずに過ごします。
が、今年は別。
ジンギスカンオフのお誘いをいただきました。
場所はカイエさんのお宅です。
我が家は交通の便がよくないので、車で伺うことにしました。
カイエさんは、数年前までは我が家のごくご近所にお住まいだったようですが、今はふた桁の半ばkm程度離れた街にお住まいです。
運転歴は無駄に長いが近距離街乗りドライバー、無事にたどり着けるのか??
とにかく、
・半分までは「庭」
・2/3くらいまでは到達歴あり
を心の支えに運転することにしました。
ぴかままさんと、遠方より遊びにいらしていたmercedesさんを無理矢理道連れに出発であります。
GW中なので、高速を使うのは無理。というか、そもそも私の車にはETCをつけていません(^^;)
国道のバイパスを使うことにしました。
ICが最難関。これさえクリアすれば後は何とかなるって……
カイエさん在住の街を流れる川を越えたときには、思わず「できるじゃん、やればできるじゃん」と声が出ました(笑)
同乗のおふたりはさぞ不安になられたことでしょう、申し訳ないです。
どうにかこうにか最寄りのコンビニにたどり着き、カイエさんご一家が迎えに来てくださいました。
無事に着いてひと安心です。
これは、連れて行っていただいた産直で買ってきたハーブ苗。
「ハーブ・アロマティカ」とかいう名前になっていました。
多肉植物っぽいたたずまい。ミント系の香りがします。

Plectranthus amboinicus
シソ科の植物のようです。
「アロマティカス」という名前で売られていることが多いようです。
「スープミント」なる名もあるようですが、スープに入れる気はしない、かも(^^;)
が、今年は別。
ジンギスカンオフのお誘いをいただきました。
場所はカイエさんのお宅です。
我が家は交通の便がよくないので、車で伺うことにしました。
カイエさんは、数年前までは我が家のごくご近所にお住まいだったようですが、今はふた桁の半ばkm程度離れた街にお住まいです。
運転歴は無駄に長いが近距離街乗りドライバー、無事にたどり着けるのか??
とにかく、
・半分までは「庭」
・2/3くらいまでは到達歴あり
を心の支えに運転することにしました。
ぴかままさんと、遠方より遊びにいらしていたmercedesさんを無理矢理道連れに出発であります。
GW中なので、高速を使うのは無理。というか、そもそも私の車にはETCをつけていません(^^;)
国道のバイパスを使うことにしました。
ICが最難関。これさえクリアすれば後は何とかなるって……
カイエさん在住の街を流れる川を越えたときには、思わず「できるじゃん、やればできるじゃん」と声が出ました(笑)
同乗のおふたりはさぞ不安になられたことでしょう、申し訳ないです。
どうにかこうにか最寄りのコンビニにたどり着き、カイエさんご一家が迎えに来てくださいました。
無事に着いてひと安心です。
これは、連れて行っていただいた産直で買ってきたハーブ苗。
「ハーブ・アロマティカ」とかいう名前になっていました。
多肉植物っぽいたたずまい。ミント系の香りがします。

Plectranthus amboinicus
シソ科の植物のようです。
「アロマティカス」という名前で売られていることが多いようです。
「スープミント」なる名もあるようですが、スープに入れる気はしない、かも(^^;)
くま巾着 - 2009.05.12 Tue
うさ巾着の姉妹品、くま巾着。

ボディは全く同じで、耳だけ違います。
ポシェットになるように紐を長めにしました。
息子にも昔ライオン顔で作りましたが、学校に上がる頃まで便利に愛用しましたっけ……

ビーズのさくらんぼネックレスをしています。

ボディは全く同じで、耳だけ違います。
ポシェットになるように紐を長めにしました。
息子にも昔ライオン顔で作りましたが、学校に上がる頃まで便利に愛用しましたっけ……

ビーズのさくらんぼネックレスをしています。
甘夏ピール - 2009.05.10 Sun
ぴかままさんからいただいた甘夏は無農薬の立派なもの。
皮を捨ててしまうのはもったいなさ過ぎるので、今回もピールに加工します。

白いワタの部分をどれだけ残すのか、毎回悩めるところ。
最近は、だいたい半分削るくらいで落ち着いています。
糖度を上げていくと、ワタの部分まで透けるようになってくるのが楽しいです(^^)
半分は乾かしてグラニュー糖をまぶし、半分はシロップに漬けたまま仕上げました。
皮を捨ててしまうのはもったいなさ過ぎるので、今回もピールに加工します。

白いワタの部分をどれだけ残すのか、毎回悩めるところ。
最近は、だいたい半分削るくらいで落ち着いています。
糖度を上げていくと、ワタの部分まで透けるようになってくるのが楽しいです(^^)
半分は乾かしてグラニュー糖をまぶし、半分はシロップに漬けたまま仕上げました。
スズランテープのかごバッグ⑧ - 2009.05.08 Fri
懐かしボトル、フエキUVクリーム - 2009.05.06 Wed
あの、懐かしすぎる糊そっくりのボトルでハンドクリームが出ているのを知ったのは冬頃の話。
どこかで見かけたら買いましょう……と思っている間に新商品が出たようで。
スーパーで見つけて、速攻で買ってきました。

SPF25、PA++だそうです。
UVの効果は分かりませんが、白残りはしないなあと感じました。
サングラスの着せ替えシールがついています。
今は”ボス”になっています(笑)
どこかで見かけたら買いましょう……と思っている間に新商品が出たようで。
スーパーで見つけて、速攻で買ってきました。

![]() | 【フエキ なかよしUVクリーム】 () 不明 詳細を見る |
SPF25、PA++だそうです。
UVの効果は分かりませんが、白残りはしないなあと感じました。
サングラスの着せ替えシールがついています。
今は”ボス”になっています(笑)