スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キルティング地のナップサック - 2011.10.17 Mon
実に実に久しぶりにキルティング地を縫いました。

前にも書いているかもしれませんが、キルティング地が好きではないのです。
このブログにも今までキルティング地で作ったものはたぶんひとつも載せていないと思います。
最後に扱ったのは息子の入学用に防災頭巾を縫ったときかもしれません。もう10年位前ですね。
この布はその時のものではありませんが、かなり古いものです。
在庫の山から掘り出したので、1枚仕立てのごくシンプルなナップサックを作ってみました。
子ども用には、こういうものも悪くないかもしれません…

あまりシンプルすぎるので、底に縫いマチをつけました。
キルティング地のものは使っているうちに糸が出てくるのが嫌なのですが、縫い代の始末をきちんとすることである程度防ぐことが可能です。
でも、久々に縫ってみてやっぱり好きじゃないなあと思ったのでした。

前にも書いているかもしれませんが、キルティング地が好きではないのです。
このブログにも今までキルティング地で作ったものはたぶんひとつも載せていないと思います。
最後に扱ったのは息子の入学用に防災頭巾を縫ったときかもしれません。もう10年位前ですね。
この布はその時のものではありませんが、かなり古いものです。
在庫の山から掘り出したので、1枚仕立てのごくシンプルなナップサックを作ってみました。
子ども用には、こういうものも悪くないかもしれません…

あまりシンプルすぎるので、底に縫いマチをつけました。
キルティング地のものは使っているうちに糸が出てくるのが嫌なのですが、縫い代の始末をきちんとすることである程度防ぐことが可能です。
でも、久々に縫ってみてやっぱり好きじゃないなあと思ったのでした。
- 関連記事
-
- バッグモチーフのペンダント
- キルティング地のナップサック
- らせんシュシュ
● COMMENT ●
トラックバック
http://cocoaslab.blog38.fc2.com/tb.php/1246-1cb4a0f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)