スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Cherry pie - 2008.06.22 Sun
旦那が、チェリーパイなるものを一度食べてみたいと申しました。
「欧米か!」と突っ込んであげましたが、通じませんでした……
閑話休題。せっかくチェリーのシーズンなので、一度くらいは作ってみましょうか。
アメリカのレシピをいくつかネットで拾いました。
皮はクリームチーズ入りのレシピを。
フィリングは生のチェリーを生かしたかったので、種を取ったものに砂糖をまぶして汁を出し、汁だけ煮詰めて最後に実を混ぜました。こちらはオリジナルの適当です。
パイ皿はガラスのを壊してしまったので、ないまま成形しました。

ところどころ噴火したのもご愛嬌……だと思いたい……
息子には「ハ○血パイ」と言われましたが(泣)

中はフレッシュな感じが残ったまま仕上がったので満足です。
年に一回くらいは作ってもいいかなあ、と思いました。
**********************
しばらくPCが不調でしたが、ほぼ完全にダウンしました(涙)
その前に使っていたノートを設定し直してもらってプチ復活です。
ただ古いノートなので、使い勝手が前ほどではありません。
慣れるまでしばらく不定期更新ですが、時々はのぞいていただけるとうれしいです。
「欧米か!」と突っ込んであげましたが、通じませんでした……
閑話休題。せっかくチェリーのシーズンなので、一度くらいは作ってみましょうか。
アメリカのレシピをいくつかネットで拾いました。
皮はクリームチーズ入りのレシピを。
フィリングは生のチェリーを生かしたかったので、種を取ったものに砂糖をまぶして汁を出し、汁だけ煮詰めて最後に実を混ぜました。こちらはオリジナルの適当です。
パイ皿はガラスのを壊してしまったので、ないまま成形しました。

ところどころ噴火したのもご愛嬌……だと思いたい……
息子には「ハ○血パイ」と言われましたが(泣)

中はフレッシュな感じが残ったまま仕上がったので満足です。
年に一回くらいは作ってもいいかなあ、と思いました。
**********************
しばらくPCが不調でしたが、ほぼ完全にダウンしました(涙)
その前に使っていたノートを設定し直してもらってプチ復活です。
ただ古いノートなので、使い勝手が前ほどではありません。
慣れるまでしばらく不定期更新ですが、時々はのぞいていただけるとうれしいです。
● COMMENT ●
トラックバック
http://cocoaslab.blog38.fc2.com/tb.php/738-722172e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)